スポンサーリンク

【WordPress】コメント連続投稿時の「コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします」メッセージを削除する

WordPress

WordPressのコメント機能仕様時、連続してコメントを投稿しようとすると「コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします」というメッセージが表示される場合があります。

連続投稿を抑制する機能自体は良いのですが、このメッセージがユーザーに向けた言葉としてあまり適切な表現ではない気がします。

メッセージの内容を独自に変更したいのですが、変更箇所が見つからなかったため、取り急ぎ以下のコードでメッセージ自体を非表示にしてみました。

コメント連投時のメッセージを削除する

以下のコード1行をfunctions.phpなどに記載します。

remove_filter('comment_flood_filter', 'wp_throttle_comment_flood', 10, 3);

WordPress&Cocoonのお悩みにお答えします

クラベルではWordPressのブログサイト構築、Cocoonテーマの導入やカスタマイズに関するご相談を承っております。

お困りの方はぜひ一度お問い合わせください。また、現在ココナラをつかったサービス出品も始めてみました。お悩みおひとつの解決からお手軽にお申込みできますので、こちらもぜひあわせてご覧ください。

最短当日★ワードプレスの疑問質問トラブル解決します ご相談無料!初心者歓迎!優しく丁寧、徹底的にサポートします!
Cocoonテーマサイト構築&カスタマイズします ご相談無料★公式サポート対象外もOK!プログラミングはお任せ
WordPressWeb開発
この記事は良かったですか?
最新情報をお届けします。
クラベル(Cravel)をフォローする
スポンサーリンク
この記事を書いた人
クラベル(Cravel)

Webサイト構築、Wordpressのカスタマイズやphpプログラミングなどやってます。BPM(ビジネスプロセス管理)、BPR(業務改革)コンサルなどにも従事。世の中すべてピタゴラ装置をモットーに自動化します。ブログは省エネ運営中。Cocoonカスタマイズやゲーム、ガジェットの話題など。

プロフィール詳細、お仕事のご依頼はこちら

クラベル(Cravel)をフォローする
クラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました