広告

Nexus5との比較で見るNexus5XとNexus6Pのスペックの違い (3) 有機ELの焼き付きと指紋認証が気になる?

モバイル・スマホ
本ページには事業者が提供する商品情報などに基づくプロモーション、広告が含まれています。

本日深夜発表が予定されているNexus5XとNexus6P。
私が所有している従来モデルのNexus5と比較したポイントをまとめました。

Nexus5との比較で見るNexus5XとNexus6Pのスペックの違い (1) バッテリーの持ちは?
本日9月29日夜、日付が変わった深夜1時よりGoogleの新製品発表会が実施されます。 発表会では、Android OSの最新版「Android 6.0 Mar...
429 Too Many Requests

 

ディスプレイ/液晶パネルは?

Nexus5にはIPS方式の液晶パネルが使われています。
IPS液晶はiPhone 6sシリーズのRetina HD Displayなどにも使われている高精細な液晶パネルで、他の方式よりも高価であるもののスマートフォンの高画質化には欠かせないものとなっています。

Nexus6Pの解像度は2560 x 1440 ピクセルとされており、これはiPhone 6s Plusよりも高精細なものになっています。ただ、もはやこのレベルの高精細化は人の目には判別できないレベルになってきており、また、画質の善し悪しは精細さだけでなく発色などにも影響するため、コストパフォーマンスなどを考慮するとあまりメリットを感じにくいかもしれません。

また、Nexus5X、Nexus6Pには有機ELディスプレイが使われるのではないか、と言われています。
有機ELディスプレイも同様、高精細で鮮やかな画面を得ることができるディスプレイで発色に定評があります。画質の面だけで比べると、有機ELディスプレイに大きなアドバンテージがあると言われていますが、有機ELディスプレイはIPS液晶よりさらに高価であることと、「焼き付き」の問題が注目されています。

焼き付きとは、スマホのロック画面やステータスバーの時計などのように画面の同じ場所で表示され続けるような映像が、別の画面に切り替わってもうっすら残り続ける現象をいいます。古いブラウン管のテレビなどではよくこういった現象が起こっていました。
有機ELディスプレイは各種スマートフォンやApple WatchやPSVitaの旧モデルなどに使われており、この焼き付きが問題視されていました。

ゲームなどの場合では画面表示が絶えず変化するため、焼き付きは起こりにくい(目立ちにくい)のですが、Apple Watchのように時計の文字盤が常に表示されるような映像を表示し続けた場合、短い期間で焼き付きが発生してしまい問題になっています。
(逆に、焼き付きの少ないゲームやビデオの利用においては有機ELディスプレイの品質に人気が集まっているケースもあります)

スマートフォンも同様、ロック画面などで時計やバッテリー残量などの固定表示の焼き付きが心配されており、個人的にも有機ELディスプレイは避けたいと思っているため悩みどころです。

指紋認証

Nexus5X、Nexus6Pでは新たに指紋読み取りセンサーが搭載され、指紋による認証が可能となるとされています。

iPhone 6sシリーズなどでは、指紋読み取りセンサーは本体前面のホームボタンに搭載されていますが、Nexus5X、Nexus6Pでは背面に搭載されており、ちょうど片手で本体を持った時に背面におかれた人差し指でタッチするような構造になっています。
指紋認証は、端末のロック解除に高い頻度で使われるのではないかと思いますが、Nexus5X、Nexus6Pのセンサーは背面についているため、スムーズにロック解除できるのかどうか、ちょっと不安です。

iPhone 6sの場合、例えば机に置かれた端末を手に取る際、親指をセンサーにおいて背面を人差し指でつまむようにして本体を取り上げると、手元に引き上げると同時にロックを解除して使い始めることができますが、Nexus5X、Nexus6Pの背面センサーの場合、取り上げたあと人差し指を合わせる動作が必要になるので、iPhone 6sと比べてワンテンポロックの解除が遅れてしまうように思えます。

また、iPhone 6sでは、ホームボタン(スリープからの復帰)と指紋読み取りセンサーが一体化しているため、親指でホームボタンを押したまま指紋認証、というワンアクションでロック解除ができますが、Nexus5X、Nexus6Pでは指紋読み取りセンサー部分でスリープからの復帰ができないとすると、さらにスリープボタンの操作を行う必要があるため、より操作が面倒になります。
いろいろな意図を踏まえてこのような背面の指紋読み取りセンサーを搭載したのだと思いますが、どのような使い方になるのか非常に気になります。

価格

Nexus5の販売価格は、16GBモデルが 39,800円、32GBモデルが44,800円と、当時の相場から見てもかなり安い、お得な製品でした。
(プラス5,000円で32GBになるのに、16GBを選んでしまった…)

当時は円高だったため、為替の影響もあり販売価格がより安く設定されていたのではないかと思いますが、現在の為替を基準にすると2割くらい円安に変動してしまっているので、これがそのまま販売価格に影響することが心配です。

Nexus5X、Nexus6Pが「神機」になるにはコストパフォーマンスも重要です。
果たして…。

いよいよ発表カウントダウンとなったNexusシリーズ最新モデル。
発表会は今夜の深夜1時です。

Nexus5との比較で見るNexus5XとNexus6Pのスペックの違い (1) バッテリーの持ちは?
本日9月29日夜、日付が変わった深夜1時よりGoogleの新製品発表会が実施されます。 発表会では、Android OSの最新版「Android 6.0 Mar...
429 Too Many Requests
タイトルとURLをコピーしました