広告

Nexus5との比較で見るNexus5XとNexus6Pのスペックの違い (2) Snapdragon 810の発熱問題はどうなった?

モバイル・スマホ
本ページには事業者が提供する商品情報などに基づくプロモーション、広告が含まれています。

本日深夜発表が予定されているNexus5XとNexus6P。
私が所有している従来モデルのNexus5と比較したポイントをまとめました。

Nexus5との比較で見るNexus5XとNexus6Pのスペックの違い (1) バッテリーの持ちは?
本日9月29日夜、日付が変わった深夜1時よりGoogleの新製品発表会が実施されます。 発表会では、Android OSの最新版「Android 6.0 Mar...
429 Too Many Requests

プロセッサは?

Nexus5には、Qualcomm Snapdragon 800というプロセッサが使われています。現在はAndroid 5.1 Lollipopへアップデートして利用していますが、パフォーマンスにはおおむね問題ありません。(ストレージの問題とは別)

Nexus5X、Nexus6Pのプロセッサは、それぞれSnapdragon 808、Snapdragon 810が使われるとされています。
ここで気になる点はSnapdragon 810の発熱問題です。
Nexus6Pで使われるSnapdragon 810は、Xperia Z4やARROWS NXなどにも搭載されているのですが、これらの機種で動画撮影などの際に高温発熱するという問題が上がっていました。
その後、メーカの対策などにより改善されたとの情報も出ていますが、一方でユーザーからは解決していないとの声も上がっており、疑惑の残るプロセッサです。

Nexus6Pでは改良版であるSnapdragon 810 Ver 2.1 が搭載されるとされています。これが発熱にどう対応しているのか、気になるところです。

本体サイズは?重さは?

429 Too Many Requests

個人的に、Nexus5は非常に「ちょうどいい」サイズと重さでした。
ストラップ(バンカーリング)の支えは必要なものの、手の小さい私が片手で文字入力できて画面の隅までちゃんと親指が届く、ぎりぎりのサイズです。
購入当初は保護ケースを使っていましたが、その大きさになじめず結局ケースを付けずに使用しています。ケースを付けていないNexus5は非常に薄く、シンプルなデザインも大変気に入っています。

対してNexus5Xは、Nexus5より一回りほど大きくなっています。Nexus6PはNexus6とほぼ同じ大きさなものの、液晶サイズは少し小さくなっているためベゼル(枠の部分)が広く(太く)なっているとされています。
Nexus5からの乗換えの場合、Nexus6Pについては完全に持ち方や操作方法が変わってしまうため、従来の使い方から変えていくしかないと思われますが、Nexus5Xの微妙なサイズの変化がこれまでの操作とどう変わるのかが気になるところです。

USBコネクタはどうなった?

Nexus5ではマイクロUSBが使われていましたが、Nexus5X、Nexus6PではコネクタにUSB Type-Cが採用されるとされています。
USB Type-Cにより、充電速度やデータの転送速度の転送が可能とされていますが、どれくらい変化するのかは気になるところです。

また、取り扱うケーブルの種類が増えてしまうので、個人的にはちょっとわずらわしさもあります。

Nexus5との比較で見るNexus5XとNexus6Pのスペックの違い (1) バッテリーの持ちは?
本日9月29日夜、日付が変わった深夜1時よりGoogleの新製品発表会が実施されます。 発表会では、Android OSの最新版「Android 6.0 Mar...
429 Too Many Requests
タイトルとURLをコピーしました